2021年– date –
-
歳時記
柳
薄緑の若い葉をつけた柳は、晩春の季題とされています。柳と名のつく植物は多数ありますが、ことさら枝垂れているものに趣があると親しまれてきました。「柳の糸」「嬌柳」などの言葉から、やわらかい女性的な印象がある柳。春、とくに晩春の景色を彩る植... -
オリオンとネギ
春のジャガイモ / その1
「春のジャガイモは、おたいっさんの日に植えろ」と地元では言われています。 「おたいっさん」とは、聖徳太子にゆかりのある近くのお寺で、命日(2月22日)に行われる例祭のことで「お太子さん」の名前で親しまれています。 2月22日が近づくと、近所の畑... -
素人達の米作り
【3/23.24.25】田起こし〈堆肥散布編〉
東南風のあたたかい風が吹く晴れ渡った3月23日広島県安芸太田町の田んぼで素人達の米作りが始まった 堆 田肥 起散 こ布 し編 【初めての米作りは軽トラの運転から。まずは堆肥を田んぼまで移動】 米作りメンバーの一人である中下さんは、午前1時か... -
素人達の米作り
【3/21】いよいよ始まる!素人達の米作り
米農家・飯塚の話を基に、田植えまでの作業をまとめた「米作り指南書」を作成した。この指南書を基に、これから米作りを行っていくのだ。 まず始めにすることは「土作り」である。米に限らず作物を育てるには基礎となる土が大事になってくる。土作りは通常... -
歳時記
〈穀雨〉種蒔きや田植えの目安となる、春の柔らかな雨
【】 二十四節気の一つ、現在の暦で4月20日頃〜5月4日頃にあたる。雨が百穀を潤し芽を育むという意味。種蒔きや田植えの目安とされており、この時期に降る春の柔らかな雨が田畑を潤し、作物の成長を促すといわれている。 あしびきの山の桜の色見てぞ をち... -
素人達の米作り
【3/10】美味しい米は何が決めて?素人がプロに教わる米作り事始め
「素人だけで米を作る!」そう宣言したものの、本当に何から始めていいかわからない原田。そんな原田に、米農家・飯塚は米の作り方を一から手ほどきしていった。大人の贅沢な休日。 決 作ま りる 方わ でけ 美じ 味ゃ しな さい が 「素人だけで... -
素人達の米作り
【序章】素人達の米作り、立ち上げのきっかけ
素人達の米作り立ち上げのきっかけ。2歳の頃から朝起きたら炊飯器を確認しに行くのが日課だった。大人の休日 立 素ち 人上 達げ のの 米き 作っ りか け 〈文・原田〉 2歳の頃から目覚めると炊飯器を確認しに行くのが日課だった私(原田)。... -
飲・食・人
序
仕事終りに近づくとふと、今日もあそこで一杯やってから帰ろうかな、などという考えが浮かぶ。惹きつけられてやまない店。コロナ禍で通えなくなってからは、私の酒ライフの大きな歯車が抜け落ちてしまったかのようだ。 仕事後の夜の時間を、気持ちの良いお... -
オリオンとネギ
はじめに
「ワティ・ニンタカ(トカゲ男)が寝転んで体をこすりつけたので、この湖ができました。」 オーストラリアの先住民族にはこのような天地創造の物語が伝わっています。「ドリーミング・ストーリー」と英訳されるこれらの物語は、単なる「神話」ではありませ... -
芸術
陶芸家 / 今西公彦
陶芸家今西公彦宮ノ北窯 / 兵庫県丹波篠山市今田町 創ることは生き方を提示すること物を創る人間は 生死を越えて魂を共感できる 2023年 個展スケジュール 緑ヶ丘美術館(奈良県生駒市)9月23日~12月24日 巷談舎 (大阪府豊中市 )10月7日〜13日 神戸阪急 新...