2021年– date –
-
歳時記
山茶花は散る
朝清め 今せし庭に山茶花(さざんか)のいささか散れる 人の心や伊藤左千夫訳)今しがた朝の庭掃除をしたばかりなのに、ふと見るともう山茶花の花が少しばかり散り落ちている。まるで移り変わる人の心のようだ。 山茶花がいつかは全て散ってしまうように、人... -
素人達の米作り
【10/20-22】稲刈り終了!
今日も稲刈り。残るは600㎡の田んぼ一枚である。 先日、倉橋マスターと手刈りをして少しは刈ることができたのだが、まだまだ稲も草も残っている。 中下さんと原田は田んぼの前で途方にくれていた。天気予報では数日後には雨が続くようなので早く刈ってしま... -
酒好き達の酒器づくり
【歴史コラム】伝説の百姓
江戸時代、圧政に堪え兼ねた百姓が反旗を翻す「百姓一揆」が全国各地で発生していた。兵庫県も例外ではなく124件あったようだが、そのうちの半数近い56件が播磨で起こってい た。普段は大らかでのんびりとしているが、いざとなれば血気盛ん、権力に簡単に... -
素人達の米作り
【10/19】マスター驚く
素人達の米作り、残す稲刈りは600㎡の田んぼ一枚となった。 この日は、代掻き以来ご無沙汰していたトラクター名人・倉橋マスターがきていた。自身の仕事が忙しくなかなか田んぼに来ることができなかったのだ。 久しぶりの田んぼを見た彼は、目を大きく見開... -
素人達の米作り
【10/16】肉と魚介と稲刈りと
この日は朝から田んぼにお客さんがやってきていた。 「素人達の米作り」主催者である原田はビーグル犬を飼っている。名前はランコ(♀)。土作りの時からずっと米作りのサポート(?)をしてくれていたのだが、彼女の友達のビーグル犬・ディーノ(♂... -
歳時記
芭蕉忌
月岡芳年_三日月の頃よ梨待し今宵哉 翁 陰暦10月12日に、松尾芭蕉は大阪の御堂筋で没しました。太陽暦にすると2021年は11月16日になります。芭蕉忌と呼ばれていますが、この頃が時雨の多い季節であること、芭蕉が時雨を好んで題材にしたことから、時雨忌... -
飲食
石井精肉店
毎年11月15日は本州の猪猟が解禁する日です。この日から各地の猟師が山へ猪を狩りに出かけます。 猪肉を使ったぼたん鍋は冬の風物詩。けれども猪肉は臭いというイメージはないでしょうか。臭みや独特のクセが気になって、猪肉を敬遠する人も少なくありませ... -
歳時記
天皇も隠れ場所に選んだ!隠れ里の人気物件
人目を避けた人達が、人里離れた山奥などに作って住んだ村を隠れ里と言います。よく知られるところでは平家の落人の集落などで、全国各地にひっそりと存在していました。 隠れ里という性質上、その候補地としては人目につきにくい立地が好まれますが、そん... -
歳時記
千鳥
千鳥はチドリ科の鳥の総称です。背は灰褐色でお腹は白く、砂浜など水辺でよく見られます。ちょこちょこ歩く姿がかわいらしく、群をなして「ちちちち、ピイピイ」と鳴く声が印象的です。 千鳥は春と秋に移動する旅鳥で、特に冬によく見られるというわけでは... -
酒好き達の酒器づくり
収穫
秋の夢前町は、稲穂が金色に輝き頭を重く垂らしている。10月3日、壺坂酒造には大勢の人が訪れていた。吉備国際大学の協力を仰ぎ、壺坂酒造の酒母(しゅぼ)造りが行われる酒蔵の2階で酵母菌採取が行われたのである。 蔵の柱や梁、土壁、百年前に酒造りに使用...