一尾で半日楽しめる魚

鰤(ぶり)は成長するにつれて名前が変わる出世魚です。関西ではつばす、はまち、めじろ、ぶり、と名前が変化しますが、地域によって様々な名で呼ばれています。

鰤は秋から冬にかけて、産卵と越冬のため餌をたくさん食べます。身に栄養を蓄えた冬の時期は格別に美味しくなるため、冬が鰤の旬とされています。

刺身や照り焼き、煮付けなど調理の仕方も様々。脂ののった鰤は冬のご馳走です。

身をつくり肝を煮込みてぶり一尾に
半日遊ぶ たのしかりけり

土屋文明

鰤一匹でめいいっぱい楽しむ土屋氏。半日どころか一日中やってそうな感じも伺えます。熱燗を持ち寄って宴に参加したくなる歌です。

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次